難聴者手話サークル「くらま」

 

はじめに 活動内容 実際の様子 行事 掲示板 照会先


はじめに

中途失聴・難聴者がサークル等で手話を学ぶとき、口語だけでは内容が理解できない場合があるので、筆記やOHPを付けて欲しいとの思いがあります。
そのような筆記の配慮がある手話サークルを、京都市聴覚言語障害センター主催の「中途失聴・難聴者の手話教室」を受講した者同士で設立しました。

このページの先頭へ


活動内容

日時: 毎月第2・4水曜日 19時〜21時

場所:京都市聴覚言語障害センター(京都市中京区西ノ京) 地 図

京都市みぶ身体障害者福祉会館(京都市中京区中京区壬生坊城町)

会費: 月200円(年払いか半年払い)

このページの先頭へ


実際の様子

98年12月にとりあえずスタートしました。で、99年3月に「くらま」とサークル名を決めて、本格的に活動を始め5年目を迎えました。

メンバーは手話初心者から中上級まで様々です。年齢層も20代から70代まで幅広いです。人数はいつも20人位でしょうか。

進行は、最初の30分は、前もって決めたテーマに基づいて全体で活動し、その後、初級中級の2つのグループに分かれて活動しています。(どちらのグループで学習するかは、本人が選択)

指導役は、役員が交代で担当しています。聞こえなくても、手話がわからなくても、内容が理解できるようにホワイトボードを使って進めています。

写真 写真(2005)

このページの先頭へ


行事

勉強会の意味も含め(笑)、2000年の4月はお花見、8月はビアガーデン、11月は紅葉見物をしました。他に、新年会、忘年会等、いろいろな行事があります。

嵐山紅葉見物の写真 その他行事

このページの先頭へ


照会先

管理人にメール

*難聴者を対象に、入会は随時受け付けております。手話を初めて学ばれる方、ベテランの方、どなた様も大歓迎です。

このページの先頭へ


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送